お早うございます
(*˙︶˙*)ノ


良いお天気です☀
陽射しが入って来て気持ち良い
図的には爽やかな朝〜♬ですが、今日の休みがとても待ち遠しかったなぁ💧

7時頃にこれ書いて
知らず知らず…二度寝して今〜〣( ºΔº )〣


それだけ疲れているのだな。。。
疲れは溜るのに、睡眠は貯金出来ないし〜。

今もボォーっとしたまま。



昨日も色々です(;・∀・)
もう愚痴った所でダメなんだな…と諦めてはいるものの…


同じ時期に入った同僚達。
半年経っている


週に数回しか入ってないからとか…
若いから…とか


それが出来ない理由にはならない。



失敗は誰にでも有るけれど、失敗したら次の失敗をしない努力は出来るハズ。

いつまで、そこに立ち止まっているのかな??
いつまで、出来な〜いって言ってるのかな?


ラッピングの苦情の来るのが、昨日良く分かった気がした。
パートさんもそう…


それ頂いても何か嫌…
包装のフィルムが余り過ぎで…。
カットしないし…


私が几帳面な訳じゃない
私がめちゃめちゃラッビングが上手い訳でも無い…
そんな大雑把な私が見てても、如何なものかと思ったから。

自分が貰うなら…を常に意識してよ〜(。>_<。)って思った!


違うんだよね
仕事って言うより
趣味の延長だったり
ちょっとしたお小遣い稼ぎ的な…?

生活が掛かっているいる訳でもないしね。


以前働いていた所で
お花のアレンジを教えて貰えて、お給料貰えて〜ラッキーって人がいた。
教える方は仕事しながら、時間割いてって堪らんかったと思うけど。


奥様やお嬢様の私生活でのプライドは仕事場には要らない。
仕事している時は横並びだよ。

仕事するのに必要なのは、仕事のノウハウや技術だから。
仕事のプライド持ってくれ〜ぃ!
技を磨いてくれ〜ぃ。

あ〜もう。
疲れ抜けない。
しんどいなぁ。


毎度毎度…
嫌になって来た。