はい。

ということで、、、

 

2月から3月まで開催中の、

八戸ブイヤベースフェスタの

中での個店企画〜

 

”八戸ブイヤベースから
 ひろがるコラボ”
kitchenプルトワのブイヤベースに
ひろがる酒店から
日本酒をペアリング☆
 
ブイヤベースの
そのままのお味と、
ルイユを加えたあと、
さらにデュカを加えての
味変それぞれに対応させて、
日本酒が3種類♪
 
それぞれの個性が際立つ
ペアリングで、
とっても楽しい(⌒▽⌒)

 
それはそれで良いのだけれど、
「ひろがる酒店」さんが
せっかくこんなに
準備して下さったのだから
呑みましょう♪
 
 
「豊久仁」
福島県会津坂下町
豊国酒造合資会社。
 
 
ちょうど
 
パッタイが来ました♪
ライムを絞りかけ、
辛いのが好きな人(←私)は
左上の辛い油をかけて食べます。
ホントならば
パクチーなんでしょうが、
お客様の拒否率がかなり高いので
三つ葉にしたそうです(笑)
これも爽やかで美味しい◎
 
 
この企画でのブイヤベースは
ハーフサイズでの提供だったので
お腹にはまだまだ
余裕がありますから、
今夜のイベントのフードも
楽しみましょう~
 
 
大根と牛スジの煮込み☆
間違いなく旨いよね~
(*´▽`*)
 
 
そして、こういう煮込みには
燗酒だよねー
 
「安芸虎」
高知県安芸市
有限会社有光酒造場。
 
あ、
ぐい吞みの隣に
デュカが見えてますね。
ブイヤベースを食べ終わっても、
このデュカをちびちび舐めながら
呑むと美味しいのですヨ(´∀`*)
 
 
鶏軟骨のアーリオオーリオ☆
なんかねー、今まで鶏軟骨って
ゴリゴリのイメージだったけど、
これはホロリと柔らかくて
食べやすーい◎
 
 
「東鶴 冬のうたかた」
佐賀県多久市
東鶴酒造株式会社。
 
・・・と、
お酒はススムのですが、
さすがにちょっとお腹いっぱいに
なってきてしまったので、
牛スジや鶏軟骨の残りと合わせ、
 
母上にも、お土産~

勿論、
喜んで食べて頂きました
(=^・^=)
 
 
 
今回も楽しい趣向で、
美味しいお料理とお酒を
いっぱいご馳走さまでした~
 ヽ(^o^)丿