とっても久しぶりになりました
ブログを書くなんて何億年ぶりなの?
ってくらいご無沙汰になってしまいました
東京ノ温度
はいむすめ
ご来場ありがとうございました
あまり稽古に参加できなかったのですが
とてもとても居心地の良い
ファミリーのような仲間たちでした
キャストさんの思い出つらつら。
主宰で脚本で演出で。
5年くらい前に井上テテさん脚本演出の
舞台に出演したときに共演して以来
仲良くしてもらってます。
東京ノ温度には
ありすとてれす
おずわるど
しゃーろきあん
しゃーろっきあん
はいむすめ
とたくさん出演させてもらいました!
最初のありす以外は大体
騒いでて気が触れてる感じの役でした。
また出演することがあったら
違った感じの役もやらせてほしいなぁと
思いました!まる!
共演3回のうち2回血縁者役。
真面目な方でいつもなにかしらの
資料を読んでるイメージ。
今回も児童虐待的な本を読まれていて
継母役への研究がものすごかったです!
素直でいい子でいつも優しくしてくれました
お芝居も1番絡みのある役(絵里を除いて)
だったけど打ち合わせすることなく
やりたい方向が同じ方向を向いていたので
とてもとてもやりやすかったです
うそつけー!
ただの家事手伝いだろうが!
の台詞を国会の野次を意識して
本読みでやってみたら
すぐにのっかってくれました。
うれしい。
大ちゃん!
最初全然喋らない人だなぁーと思っていたら
どうやら人見知りだったようで!
話すようになってからは
面白いし話しやすいしで
しょっちゅう話しかけてました\(^o^)/
めっちゃはまり役。
私の中できよちゃんにこれほど
ハマる役って他にないんじゃないかってくらい
猫娘バッチリでした!
ありすとてれすのときは
東京ノ温度ワールドに苦労してたけど
今回は本人も楽しそうにお芝居してたのが
とっても印象強かった!
にゃー!
ちゅーさん!
言動が不可思議でみてるととっても楽しい人。
寡黙な印象あるんだけど
よく喋ってる印象もあるので
なんか不思議な人!
一瞬だけ歌うシーンあったので
お分かりの方も多いかと思いますが
めちゃめちゃ歌唱力。
すごい。
いつみさんは舞台上ではぶっとんだ
ファンタスティックなお芝居する方なんだけど
普段は落ち着いてて常識人の優しいお姉さん。
おうちが近所なので
よく一緒に帰ってもらってました
これからもよろしくお願いします!
楽屋が隣でした!
いや、なんの情報って思うかもしれないけど
お隣さんがまっすーさんでよかったなって
本当に思ってます!
落ち着く。
初めてあったとき、みくちゃんと3人で
エレベーターで一緒になって
みくちゃんとわいわい話していたら
陽気な人たちだなって思いました
って言われたのが印象的。笑
陽気な人たちって!笑
ふわふわしたオーラのいい子なんだけど
たまに若者特有のうるさい感じが
混在してて可愛い男の子って感じ。
THEイケメン!みたいな感じだったら
ちょっと話しにくかったので
気さくな子でよかったー!
私が舞台上で場を散らかしたあと
お困りのようね
って和やかに登場するのがツボでした
なにも面白い台詞じゃないし
面白い言い回しでもないんだけど
和やかさにいつも楽屋で笑ってました
いつもにこにこいちえりさん!
3回目の共演にして今回は主役!
膨大な台詞量をあっという間に覚えて
どんどん稽古していく様は
たのもしかったです!
今回の座組がとてもいい雰囲気だったのは
ひとえにみくちゃんのおかげかな!!
また共演できる日を楽しみに!
Snowはほどほどにね!!!
それでは!
最後まで読んでくれたみなさん
ありがとうございました!
楠田杏奈役宇塚彩子でしたー!
uzy (^U^)うずぃー