ブルームーン・クリスマス | 宇塚彩子の「ハピフルでぃ!」

ブルームーン・クリスマス


86project第二回本公演
「ブルームーン・クリスマス」
終演いたしました


ご来場ありがとうございました!!!
応援のメッセージを寄せていただいた皆様もありがとうございます!

今回は余命宣告された17歳の少女の役でした


直前まで兎座の三十路公演やっていたせいなのかいろんな方から「今回は幼女でしたね(笑)」と感想を頂きました!
悪影響すごいな!兎座!大好きだよ!!!
いつまで少女然としていられるのか、今後の課題にしようと思います。



今回の主演大野さんと。


すっごい邪魔入ってるけどこの写真しか残ってなかった。ごめんね、大野さん。
前回のシーサイドオレンジが初舞台で、2本目にして主演という重責。
大野さんがぶれることなく安定して毎公演丁寧に演じてくれたおかげで今回のブルームーン・クリスマスが芯の通った素敵な作品になったのだと思います。
ありがとうございました!!!



邪魔した犯人


原さん。
大野さん、ショック引きずってる顔してるもんね。
8月のユモレスカで出会ってシーサイドオレンジ、ブルームーン・クリスマスとぽんぽん共演が続きました。
まぁ、ユモレスカもシーサイドオレンジも関わりのない役でしたけどね。
来年からは休業されるということで今回ほんのわずかなシーンでしたが同じ板の上に立てて嬉しかったです。



原さんは芝居どうのこうのよりもチェキに真摯に向き合って頑張っていたなという印象。
完売おめでとうございます。



今回もっとも関わり深くお芝居したまつけんさん!
けんちゃん!


一番たくさん一緒に稽古したはずなのにあんまり話した記憶がないなぁ。
前回もそこそこ台詞のやり取りあったけどあんまりお話しした記憶がないなぁ。
というか、お芝居の話よりも小道具の管理の話とか受け渡しの話とかなんか裏回りの相談をたくさんさせてもらってたんだなぁ。
でもひとつ言えるのはトウジがけんちゃんでよかった!
ありがとうございました!!!



梶原さん


前回はお兄ちゃんでしたが今回はよくわからない(どちらかというと敵のほう?)でした。
ワンシーンだけど共演できるシーンが毎回とても楽しみでした。



そして今回、アリアというとても大切な役を与えてくださりありがとうございました!
名前の美少女感に心おれそうになりながら、丁寧に演じることを常に頭において毎公演生きました。



ふだんあんまり役を引きずるってことないんですが、アリアは自分とリンクできなさすぎたのかものすごい悪夢をみました。
端的にいうと脳みそが徐々に溶ける奇病にかかって、親から死ぬとわかっている娘なんてもういらない。といわれる夢。
来てくれた方はわかると思うんですが、病気があるってわかったら私に関心なんてなくなっちゃったみたい。という台詞があったのでそこからきたのかも。
リアルだったー!



役で関わった人たちはこの4人だけでしたが、他のキャストとも写真を撮ったのでさらりと載せますね!



きよちゃん!


たいきくん!


りーくん


そして、打ち上げの豪華な手料理。


美味しかった!!!!



年内はあとは「めぐみへの誓いー奪還ー」の宮城公演を残すのみ!
今年の舞台の総括とか書きたいな。
近々\(^o^)/



それでは!
ハピフルな夢をみてくださいねー!







uzy(^U^)うずぃー
Twitter@aucococo