ダラダラしてます | ぴっくと枇杷のブログ

ぴっくと枇杷のブログ

2012年多発性骨髄腫と診断されて治療を始めた途端に重篤な肺炎になり生死をさまよい、自家移植はしない選択をしました。枇杷葉温圧と出会いで「冷えは万病の元」と教えていただき「1年365日、体温36.5度、温活で元気に長生き」をモットーに日々の様子をブログで綴っています。

昨日は耳鼻科でした


カニューレを外して良いと

耳鼻科に話をしても良いと

血液内科の主治医は言ったのに…


もしもの事を考えると

少なくても一年はこのまま…

切開したところを閉じるのはいつでもできるけど

開けるのは大変(しかも次で3回目)


先月のDr.ならすぐにでも外してくれそうでしたが

昨日のDr.は全く話にならず

また一カ月後に予約が入っています


私が倒れて息が出来なくなるのを待たれているみたいで、なんだかモヤモヤします

昨日は用事があって

JRで池袋へ行きました

西口のテントでササッとランチ

会計のレジには

懐かしの漫画の絵が目に止まりました


漫画の最後を知っている方

いますか〜?

ササッとランチを済ませたら

時間が空いてしまったので

オヤツの時間🥞


久しぶりの池袋に刺激を受けたので

今日はのんびりと家事をして

草むしりをして

ダラダラしています


また明日から頑張ります❣️


今日もお読みくださいまして

ありがとうございました🍀