友だち | ぴっくと枇杷のブログ

ぴっくと枇杷のブログ

2012年多発性骨髄腫と診断されて治療を始めた途端に重篤な肺炎になり生死をさまよい、自家移植はしない選択をしました。枇杷葉温圧と出会いで「冷えは万病の元」と教えていただき「1年365日、体温36.5度、温活で元気に長生き」をモットーに日々の様子をブログで綴っています。

首から冷えないように

専用のストールを首に2周に巻きつけて

寝ています。


夜中のトイレで落とさないように首から外す時

ストールの端っこを引っ張って首を絞めて

時々これで死ぬんじゃないかと思う、真夜中の私キメてるキメてる

朝から、サラダや肉どうふや祭り寿司を作って

立ちっぱなしで作業をしているところに

ピンポーン

ブロ友さんからの素敵な贈り物がありました。

いつもありがとうございます♪

次男の友だちとその母や父たちが集まって

酉の市宴会

皆さんもお酒や食事を沢山持ってきてくれて

4年ぶりの再会を楽しみました。

次男24歳

同級生の同棲率が高くて

今時だなぁ〜と思いました。

おしゃべりや料理で写真をすっかり取り忘れてしまいました。

一の酉が土曜日で朝も昼も夕方も激混みで

お参りできずにいたので、皆さんを送りがてらお参りしました。


二の酉は23日の祝日です㊗️


今日は着物まつりに行きます。

我ながらアクティブ指差し


今日もお読みくださいましてありがとうございましたクローバークローバークローバークローバークローバークローバー