無限に食べられるナス | ぴっくと枇杷のブログ

ぴっくと枇杷のブログ

2012年多発性骨髄腫と診断されて治療を始めた途端に重篤な肺炎になり生死をさまよい、自家移植はしない選択をしました。枇杷葉温圧と出会いで「冷えは万病の元」と教えていただき「1年365日、体温36.5度、温活で元気に長生き」をモットーに日々の様子をブログで綴っています。

こうも暑いとやる気ゼロ😵

先週、なんでもないところで転んで地面に打った膝の痛みが、遅れてやってきて動きたくないあせる

という事で、現在はタマコさんが見たという韓国ドラマ「王女の男」を進めています。

次男が無限に食べられるというナスの料理を用意して
ピーマンの肉詰めを作ったけど
次男は、就活に悩む少年野球チーム時代の友だち呼ばれて、温泉施設へ行った♨️

帰宅後の第一声

結構、蜜だった

…え?それだけ?
就活の話は、何かない?

大学3年生の就活はどうなっているのか?
そこが知りたい母心は持たない方が良い、という結論を得ました。

私は大人しく(もないけど)美味しい(かわからないけど)ご飯を作っていたら、我が家は平和なのだとつくづく思います。

あとは機嫌が良くいることドキドキ

それで充分。

他に何か?と言われても…多分無理ね。

さ、すっかり遅くなったけど、掃除でも始めましょうか?

今日もお読みくださいましてありがとうございましたクローバー