【骨折備忘録】1年! | ☆ゆーこ BLOG☆

【骨折備忘録】1年!

久しぶりの骨折備忘録です。


1年前の今日…骨折しました真顔

翌日に入院、その翌日に手術をしてもらったので…術後363日かなニコ


ブログを見返してみたら、前回の備忘録は9月でした立ち上がる 


その後12月に1度経過観察のため診察に行きましたが、前回と同じく問題なしでした。

そして、次はまたちょうど1年後あたりになる3ヶ月後にしましょうということで…

先日行ってきました歩く

引き続き【問題なし】いただきました立ち上がる

骨折した部分には何も気になることはないのですが、手術の傷の周辺の違和感はあり、引っかかるような感じで痛い時もある事を先生に伝えました。

金属が入ってるのである程度の違和感は仕方ないかもしれないとの事で
抜くか抜かないかについては、入っている事で身体に害があるわけではないから、よほど気にならなければ抜かなくて良いと思うとの事でした。

抜いて違和感が無くなるかどうかは、やってみないとわからないし
抜いたあとに骨頭が潰れてしまったという症例もあるそうで

昔、脛を折った時は、1年~1年半くらいで抜かないとネジ山が骨で覆われて抜けなくなるというような事を言われたような記憶があったので(うろ覚えなので違うかもしれませんが💦)

いつまでに決めないと抜けなくなるとかありますか?と聞いてみたところ、基本的には抜けなくなることはありませんと。

なので、引き続きしっかり動かして運動もして様子をみながら慎重に考えてもらえれば良いと思います。と、言われましたニコ

リスクがないならもちろん抜きたいですが、リスクがある事を考えると…悩ましいな~と思っていたので
期限なしで様子をみられるということがわかって、とてもホッとしましたニコニコ

経過観察は今後も必要ということで、次は半年後くらいで良いそうです立ち上がる


シーズン中は完全にワンオペなので、ムスコにも付き合ってもらうしかなく…
オンラインしながら待っててもらいましたPC

付き合ってもらったお礼にバッティングセンターに寄って、好物のラーメン食べました爆笑

特に心配になるような事はないのですが、、診察は毎回ちょっとドキドキするので…

何事もなくてひと安心でした照れ