3連休は友人家族と1泊旅行に行ってきました。

メインは東条湖のおもちゃ王国

もうすぐ4歳の娘にぴったりの乗り物やアトラクションがたくさん。

1つ年上のお友だちの女の子と、もうはしゃぎまくって満喫していました。

小学生になるとやや物足りなくなりそうなので、今くらいがちょうどよかったな。

人生初のジェットコースターにも乗って固まっていました(笑

 

お友だちとのお泊まりも初めてだったので、終始テンション高かったです。

ずっと記憶に残っててくれるといいな。

 

そのおもちゃ王国から車で30分ほどの三田市に、ロールケーキで有名な

パティシエ・エス・コヤマというスイーツのお店があります。

そこに未来製作所というエリアがあり、そこでは子どものみが入店できてスイーツを買うことができるらしいのです。

ぜひそんな初めての体験をさせてあげたいなと思い、寄ってみることにしました。

 

10時過ぎに着くと3連休ということもありすごい行列…1時間弱待ちとのこと。

ママ2人で列に並んで、パパと子どもたちは近くの公園へ。

 

 

45分ほどで順番がきたので子どもたちを呼び、お金が入った財布を持たせて

「いってらっしゃ~い」と見送りました。

入口は狭く、まさに子どもたちしか入れません。

中の様子もまったくわからず、親たちはただ外で待つのみ。

ちゃんと買えるのかしら…と半信半疑でしたが、

10分ほどでスイーツを手にして帰ってきました!初めてのお買い物成功!

 

 

プリンや焼き菓子を買ってきてくれました。ちゃんとおつりも財布に入ってる。

中の店員さんがリードしてやってくれているようです。女子2人は満足そう。

 

パティシエ・エス・コヤマには小山ロールのお店だけではなく、

マカロンやバームクーヘン、パンなど、いくつもの店舗がありました。

小さなスイーツの町という感じ。カフェもありますが、この日はどこも行列。

甘いもの苦手な私はパンを買って帰りたいなと思いましたが、行列に断念。

 

 

 

 

そのあとはまた移動して伊丹空港に寄り、展望デッキで飛行機を見ながら自分で買ってきたプリンを食べました。(飛行機ほとんど見てなかった…)

 

おもちゃ王国、ホテル泊、お買いもの体験、飛行場、と子どもに喜んでもらえるコースを盛りだくさんにした今回の旅行、楽しんでくれてよかった!

40オーバーのパパママも体力を振り絞ってがんばりました(笑

女子2人でずっとはしゃいでる姿がかわいかったな~

また機会があれば一緒に旅行したいな。みなさんお疲れさまでした!