私の周りの


会社員(女性)が



よくいうセリフno.1は



なんで
何もしてないアイツら(男性)より
私の方が給料低いの?!?!!


ちゃんと給料分仕事してよ!!!




これですね…





それで



自ら



そんなに仕事をしなくていいような
ポジションを選択してたり

辞退してたりする


なんでそんなことまでやらなきゃならないの?!


そういう人が
多いです










でもね



実は逆なの




皆さんご存知だと思います







会社に

入ったばかりの頃






任される仕事が増えれば嬉しかったでしょう?




抜擢される時って





「今度からこれをやってもらいたいから
給料上げとくね」


ではなくて




やってみて

評価が上がったから



給料が上がるのです







やる方が先なのです








自らその活躍の場を辞退したら





勿体ないわけです







もちろん


コマネズミのように働けなんて言いません





選んでいい


やりたい事


やってみたい事






今の職場で





1mmも
そういう気持ちが動かないのであれば






働き方を考えた方がいい






嫌なことを率先してやれと言うのではなくて





細かい作業が得意だったり






excelが得意だったり






会議で意見をまとめるのが得意だったり






実は


世間で言うほど



会社員生活悪くないと思ってるなら


あると思うのです








貴方が得意で




やり遂げたらヨーーーーーーッシピンクハートピンクハートピンクハート






ってなる事が





そう言うのは




ちゃんと




得意ですから


任せて〜って言っていいし







加減を知らずに任せてきたら




いくらなんでもこんなに無理って






言えばいいんです








やったから上がるものって




たくさんある








お金もそう






使うから







巡ってくる









無いから


使わないんじゃない









ぜんぶ逆なのです













因みに私




その仕組みに気づいてからの



今回のボーナス




前回の倍でしたお願いお願いお願い




…倍?!?!






基本給も今までより
上がり幅デカかったラブラブラブ






昨日は
あまりの事に






頭がおいてかれていて






違う事記事にしたりして…笑笑








実は

他にも

今は言えませんけど





色んな事に対して


背中を後押ししてくれてるような出来事が


色々あってダイヤモンドキラキラ









望んでいこう


楽しんでいこう


そして

それを受け取れる器になろう



器を広げていこう











感じました



さて

まだまだ

募集中ですダイヤモンド