
今日の煌太(〃^ー^〃)
今日で保育園に行きだしてちょうど1ヶ月!
1ヶ月前はまだ地震の影響で小学校休みだったから最初の数日間は然太も一緒に送迎してたな

1ヶ月だけど、なんかすごーく前のような気分…

なんでかな。。。
この1ヶ月はかなりハードだったからかな?
小学校が始まったと同時に仕事もフルで行きだして…
仕事もがんばらなんと思ってたところに煌太の病気

結局5月に保育園行けたのは14日

今も咳と鼻水は出てるし
スキッとはよくなっとらん

大丈夫かな

仕事も休んでばかりはいられないから、
退院した次の日から出社してたせい?
ゆっくり静養もできないまんま保育園やったから?

そんな煌太。
誕生日も熱出してた

記念すべき1歳の誕生日

だけど、パンで作ったケーキは
いっぱい食べてくれて嬉しかったな~

誕生日のあとの週末は実家で餅をからう儀式を~(^w^)
お金とか電卓とかそろばんとか置いて何を取るかという儀式は煌太、そろばんを取った

そろばん取ったら将来なんになるんだろ???
まぁ…元気に、人様に迷惑をかけないような生き方してくれるなら、それだけでオッケー(* ´ ▽ ` *)ノだね。
まだ、歩かないし、言葉もはっきりわかるのは『はい』くらいかな?
嫌なことは全身で嫌って表現するね

さてさて6月はどんな成長を、みせてくれるかな~


私自身は疲労困憊。
疲れがたまってたせいか、食べたものを消化できない状態になって吐きまくりの日があったり、発熱したりで。
そんな状態になっても然太と煌太の世話はやらなきゃだしね。
テレビ見る時間もない

まぁ、自分で選んだ道だから
文句も言えず

ただ、頑張るしかない。
無理してでも今は頑張る時期なんだと自分に言い聞かせて!
世の中のフルタイムで働くお母さんたちの1日を覗き見たい

1ヶ月、色々ありすぎて、未だにペースというものがつかめてない。
さてさて
洗濯物干して寝ましょかね


1歳の誕生日の日の煌太
