3月30日☆31日は保育園がお休みだったので
本当は伊万里に行く予定だったけど行けなくなったから予定変更で
息子くんのお友達とたくさん遊びました
30日
息子くんが生まれた時に住んでいたところでできたお友達と遊びました
約4年ぶりくらいに会ったけど
お友達の女の子もママさんもいい意味変わってなくて嬉しかった
女の子はすっごく元気で息子くんも最初は圧倒されてたけど帰る時は対等までになってたかな
遊んだところは
ひごっこジャングル
久々に行きました~
春休みだからかなすごい人だらけ~
最近事件があったスーパーにてお弁当購入
そこにも久しぶりに行った
昔はよく行ってただけに変な感じだったな~
お弁当食べ終わると、ずーっと走り回ってた子供達
息子くんは帰りの車で寝ちゃって
チャンポン食べ損ね
もう起きないかなと思って用意もしてなかったら10時過ぎに起きてきて
それからおなかすいた~って・・・
急遽、豆腐の卵とじ丼作って食べさせて、食べ終わったのは0時過ぎてた
子供って食べてすぐでも寝れちゃうからうらやましい
31日
3月最後の日
息子くん5歳2ヶ月突入
なので毎月恒例のプリクラを撮りに行きました
プリクラ撮ったあとは帰り道サンリブの前の公園で
ちょこっと遊んで本日のメインイベント
県民百貨店であってるトリックアートを見に行きました
保育園のお友達と一緒に
1回行けばもういっかな~ってな感じでした
帰ろうとしたら辛島公園に人が集まっていて
何だろうと寄ってみると、チャリティーのイベントがあってました
そこで熊大の芸術学部の人たちが似顔絵を無料で(お金は寄付金へ)書いてくれていたので私たちも書いてもらうことに
そこで
柚ちゃんと2人
これを書いてくれた人は色鉛筆5本だけでこんなに素敵に書いてくれました
宝物になりました
似顔絵、人生初体験
違う人には3人で書いてもらっちゃいました
みなさんどの方もすっごく上手でうまーく特徴とらえてて見ているだけでおもしろかったです
ちゃんと寄付もして、すっごく充実した日になりました
柚ちゃんと2人で書いてもらっている間に息子くんも芸術にふれてました
お友達と一緒って楽しいんでしょうね~
笑顔が最高です
帰り道、車で寝るかな~と思ったら帰ってから公園でサッカーすると元気元気
結局、暗くなるまで公園でサッカーしてた息子くん
こんな感じで休みを大満喫
夕飯作ってる間に寝ちゃいそうと思ってまたまたくまさんの台所へ行っちゃいました
くまさんで食べたら即寝てしまった息子くん
ママは2日続けて車から抱っこでおうちまで息子くんを連れて帰りましたよ
もう重い重い
いつまで抱っこできるんだろう
今日から年長さんの息子くん
担任の先生は誰になったんだろう
保育園最後の1年思い出たくさん作ってめいっぱい楽しんでほしいな
私は今日からダイエット頑張ろう
4月1日