5月7日
父方の祖父が、突然、倒れたっきり、自分で起き上がれなくなったで、救急車で、病院へ。
そのまま入院…
この翌日から、祖父の入院先の病院へ通う日々が始まりました。
朝、父親が祖母を連れて病室へ。
→父親は、仕事へ。
昼前、私が病室へ。昼過ぎまで滞在。
→祖母を連れて帰宅。
夕方、父親が病室へ。
という日常が一昨日まで続いた。
この入院中に、祖父が、リハビリを頑張ってくれたおかげで、ある程度は、自力で歩けるまで回復
で、昨日、入院先の病院を退院し、老健施設に。
ホントは、自宅に帰してあげたいんだけど、祖父は、祖母と二人暮らし。
自力で歩けるようになったけど、まだまだふらつく事が多々あり、祖母に任せる事が出来ない&入院後から、なぜか自力で排尿が出来なくなっちゃって 管を導入してる状態
色んな要素が重なり、とりあえず、老健施設に入ってもらうことになりました。
老健施設でも、リハビリを頑張ってもらって、少しでも色んな事が改善するといいな
そして、自宅へと帰る事ができますように⭐