昨日、無事に旦那の祖父の告別式を終えました。
そして、本日、朝から納骨を済ませてきました。
とりあえず一段落かな。
約6年近く、病院にいたから、殆ど会ってなかった。
でも、嫁いでから約4年ぐらいは家にいたから、長男を連れて行っては、おじいちゃんと長男が遊ぶ姿が懐かしく感じます。
何より印象に残ってるのが二人で『きよしのズンドコ節』を聞いていた事かな。
あとは『水戸黄門』を見たり。
より近くで一緒にいたのは、たったの4年間だけだったけど、おじいちゃんに出会えて良かった。
おじいちゃん。
ひ孫二人の成長、見守っていてね。あと孫二人(旦那&旦那弟)も。そして何より大事な
一人娘(お義母さん)を。

ありがとう。