朝日岳 | まにゃぴのブログ

まにゃぴのブログ

心揺さぶられる方向へ


暑い日が
永遠に続くんじゃ無いかとさえ
思っていましたが

ここ群馬県北部は
先日より霜注意報が出る程
朝晩が冷え込んできました

サンダルランニングはそろそろ

終わりかな


本日

予定無し

晴れ

体調良し


山へ行きましょう♪

そうです私の山行きは

いつも突然


青々したブナ林がお出迎え


朝は雲に隠れていた

タニーさん(谷川岳)も

この通り

ニコニコでお出迎え笑


右も


左も青空


後ろの方も

うっすら富士山まで見えてるーー


きて良かった♡


白毛門到着


笠ヶ岳に向かいます


笠ヶ岳に続く

笹の道

ずっと足場の悪いがれ場の登り

これが疲れるんだー


笠ヶ岳到着


朝日岳に向かいますよ


思っていたより風もなく

穏やかな朝日岳


池塘の草紅葉も綺麗だ


帰りも

紅葉を楽しみながら

足下注意して下りました


今年の山の上の秋は短い

綺麗な景色を見る事ができて幸せ


帰りがけ

土合駅前のカフェで

ホットコーヒーテイクアウト


フルーティーな酸味の効いた

お気に入りのコーヒー飲みながら

おうちに帰りました

パーフェクトな1日





ふとんのおおうちさんに私の手作り雑貨を

置かせて頂いています♪




覚え書き

登り3時間20分

下り3時間5分

水1ℓ(飲んだのは800ml)

ノー尻もち(尻もち無し)

つまずき数回←注意する事!