最近はミルクの量がめっきり減って、離乳食大好きなUくん・・・


でも・・・離乳食を食べられない事態が・・・


ちなみに保育園では「手足口病」が流行ってるようです


 


10月25日(水)


保育園から元気に帰って来たUくん・・


その日の夕飯・・


Uくんのおうちでは、Uくんが生まれる前


パパの給料日には、月に一度の贅沢(笑)


回転寿司を食べに行っていました(お寿司大好きなんで)


今は、Uくんがいて行けないので宅配寿司を頼みます。


Uくんは離乳食を食べながらパパが食べているお寿司が


気になるようで、横目でチラチラ見ながらも、


自分のご飯を食べていました


でも、そのうちに突然泣き出したUくん・・・


しかも、半端じゃない泣き方です


どうして泣いているのか分からないパパとママ


でも結局、Uくんはお寿司が食べたいのか


と思い、『かっぱ巻き』を渡したパパ・・


Uくんも何とか納得して泣き止みました(笑)


お寿司は色も綺麗で気になるのでしょう・・・


でもそんなに泣かなくても・・


 


10月26日(木)


保育園では、37.8℃の微熱があったようです・・・


でもとても元気だったと言う事で、家に帰って来たママとUくん


でもその日の夕飯・・・


昨日と同じように・・・いや昨日よりも量を食べずに


やっぱり泣き出したUくん・・・


その泣き方も半端じゃありませんでした


パパもママも困ってしまいました・・・


大粒の涙を流し、大きな声を上げて泣くUくん・・・


ふいにママはUくんの口の中を覗きました・・


「口が・・・・赤くなってる・・・」


ママはUくんが「手足口病」に感染したと思いました


 


10月27日(金)


朝ごはんの時も泣きじゃくるUくん・・・かわいそうに・・


ミルクも飲みません


ママは会社を、Uくんは保育園を休み小児科へ・・・


でも、ママは気になる事が・・・


Uくん、いつまでたっても手と足に発疹が出ない・・


ママの予感は的中しました先生は言いました・・


先生「お母さん・・・Uくんは手足口病ではありません・・」


ママ「じゃあ・・・


先生「手足口病は、手と足にも出るのです。


    Uくんの口には口内炎が出来ています。熱は、風邪です。」


えっ口内炎・・・・赤ちゃんにも口内炎が


まぁとにかく手足口病じゃなくてよかった


・・・とは言うものの・・・・病院に行ったからといって


すぐには口内炎は治りません・・・


「またご飯食べれないな・・・


家に帰るとご機嫌のUくん


でも、お昼ご飯・・・やっぱり泣き出すUくん


だいぶお腹がすいているらしく、泣きながらご飯を床に投げつけ


泣いて泣いて泣いて泣いて・・・


かわいそうに・・・


ママは泣いているUくんを抱っこし続けました・・・


どれくらい経ったでしょう・・・


Uくんはお腹がすいたまま、泣きつかれて寝てしまいました・・


ママは、Uくんが寝ている間に、にんじんゼリーを作りました


Uくんが起きると、ママはにんじんゼリーと、


ぬる~い ぬる~いミルクをあげました。


どっちも完食し、やっと落ち着きました


夕食も、味をまったくつけない離乳食を食べて何とか


眠ったUくん・・・


結局口内炎は、土曜日に夜にはだいぶよくなりました


 


それにしても・・・


Uくんは、保育園で以前「みずぼうそう」が流行った時は


「突発性発疹」(おなじブツブツが体に出来る)


今回は「手足口病」が流行り、「口内炎」(口の症状が似てる)


「Uくんは、似たような症状の違う病気にかかるな・・・」


ママは不思議に思ったのでした(笑)