今日は、Uくんの『10ヶ月検診』でした


ママは前回の検診の時を思い出します・・・


4ヶ月検診の時・・・Uくんは会場でみんながまだしなかった


寝返りをゴロゴロして、みんなに見られ・・・


ママはひたすら寝返りを戻し・・・


他のママに「もう寝返りするのですか


「いつから寝返りしたの


とか「早いねぇ・・・上手ねぇ・・」とたくさん話しかけられ


とにかく疲れた


もう注目の的は嫌だな・・・そう思いつつ会場へ・・・


でも、今回は大丈夫でした


なんと10ヶ月にして・・・もうあるいてる子がいる


みんな注目して見ていました


「別に・・・早い遅いは関係ないのに・・・


みんないずれ出来るようになるから・・・」


と思いつつ「上手に歩いてるぅ~」


と・・・チラッチラッと見るUくんのママ(オイオイ


Uくんは・・・・車の中で寝ていたので・・・ぼ~~~っ(笑)


寝ぼけていたせいで、おとなしく待っていたUくん


(助かりました


順番になって呼ばれました


そして、発達の状況などを見たりママとの問診などして


いよいよ身体検査・・・


少し前に、風邪ひいたからなぁ・・・何日か食欲なかったし・・


でも、しっかり体重はありました(笑)


 身長 75.1cm


 体重 10.5kg


 胸囲 45.3cm


 頭囲 46.4cm


周りの人より体重が1kg以上多い・・


みんな8kg台か9kg前半くらいで・・・


でも、そのあとのお話で、『Uくんは背も高いから大丈夫』


と言われ・・・ビックリ


Uくん・・背が高いのか・・・だから大きいのか・・・


なんか納得(笑)


いつも大きい大きいと言われるのですが


「そんなに太ってないけどなぁ・・・」とママは思っていたのでした。


 


その後は、診察です


Uくんはオムツ一枚のまま診察の部屋の前で待ちます


移動する時、


ママはUくんのオムツやら着てきたジャンバーやら


荷物が沢山ある中、それを全部持ち、そして


一番重い荷物(Uくん 笑)をかつぎます


でも・・・そのあたりからUくんはやっと


寝ぼけから開放され、おめめはパッチリ(笑)


Uくんを待合の前に敷いてあるマットの上に座らせ


荷物を置くと・・・


・・・いません(みなさん想像してたでしょ


Uくんはオムツ一枚のまま、嬉しそうにダッシュハイハイ


ママは慌てて連れ戻します


診察が終わって服を着て今度は栄養相談・・


Uくんを抱いて待っているママですが・・・


Uくんは『降ろせ降ろせ~』と暴れてイナバウワー(笑)


またもや汗だくのママです


 


まぁでも、無事に何の異常もなく終わり


ママはヘトヘトになりつつ、保育園へ・・・


遊び(暴れ)疲れたUくんは


車の中で気持ちよ~く寝ていました


いいなぁ・・・(笑)