過去の【歩み】を読んだりしてて

継続できない、、

行動できない、、

 

ってすごく、

自分を卑下してたんだなー

って思うのだけど、

 

今の私って、自分のことを

「継続できない自分」

「行動できない自分」

なんて認識はしてないなって、

ふと気がついた。

 

 

 

最近、セルフイメージのことを

改めて学んだからこそ思うのだけど

 

【記念すべき歩み1】を書いてから

まだ2ヶ月ほどしか経ってないのに、

こんなにセルフイメージって

変わるんだ!!!と少し驚いた。

 

だって、今の私は自分のことを

「逆算して行動することが苦手だけど

積み上げていくことは、むしろ

好きで得意なのかも💓」

なーんて思っているのだから😆

 

 

 

本当に人って変わるんだね🤣🤣

 

まだリスタートから、

半年とか1年とか…の

長い期間は経ってないけれど

 

それでも、明らかに、

最初の時の自分とは

大きく変化しているなって

自分でも感じる🥹💕

 

 

 

それはもちろん、

セルフイメージもだし

実際に行動している量もそうだし

軽やかさだったり、

自己肯定感の高さだったり、、

 

そうやって気がつけるのは、

他でもなく、

こうやって文章を書いて

日々を綴っているからこそ

なんだろうーな🥹

 

 

 

ほぼ日記みたいな感じだし、

ただただ自分の日々感じたことを

垂れ流しているだけなんだけど、

 

それでも、こうやって

日々読んで応援してくださる方がいて

(いつも本当にありがとうございます🥹)

 

自分でも、

過去を簡単に振り返ることができて

 

まじであの時、

自己嫌悪で死にそうになりながらも

「平野ゆいのリスタート物語」として

再出発をしようと考え、

そして踏み出した私グッジョブ!!🥹👍

 

 

 

この調子で無理はせず、

自分のペースで自分の感情を大切にしながら

発信活動を楽しく続けていきたいと思います☺️

 

これからもよろしくお願いします!!!💓