9月1日は防災の日でした。

災害時に備えて避難グッズを点検したりしたのですが、気になることがあります。
うちには猫が5匹います。

避難所に行くことになった場合の猫をどうするか、という問題です。

キャリーケースはありますが、病院に行くとき用で1つしかありません。
スペースの問題から、5匹分を揃えるのは厳しいです。

たためるものもありますが、プラスチック製のものは半分にしかなりません。

いざというきには洗濯ネットに入れるという話がありましたので、試してみることにしました。

登場したのはムサ(オス 6歳)

性格はのんびりです。



洗濯ネットと衣装ケースネットを用意してみました。
洗濯ネットは特大サイズ。衣装ケースネットはベット下に入れるサイズです。



それぞれ広げるとこんな感じ。





入れてみました。(素直に入るやつ)





洗濯ネットはまぁまぁですが、衣装ケースネットの場合は簡単に爪で引き裂いてしまいそうです。

ただ、この状態だと抱きかかえるぐらいしかならず。本当に非常用ですね。
実際に運ぶときは、ネットに入れてからリュックサックなどのカバンに入れて運ぶことになるでしょう。

以前デイパックに入れて猫を運ぼうとしたのですが、割りと簡単にファスナーを開けてしまうので、ネットに入れるのは有効のようです。

ところが、自治体の避難のページを見たところ、避難所では人間だけでペットは屋外で避難となっています。

そのため、運ぶならともかく、この状態でおいておくことはできません。
また、屋外なので布製のキャリーバックは雨が降ったときなどは使えなさそうです。

なんか良いものはないか考えてみました。

たまたま、不在配達ボックスにしようとして購入したコンテナがありました。



折りたたみ式で、蓋付きです。



たたんだ状態だとかなり小さくなります。



開いてみると、早々に飛び込んで確認するムサ。
割りと居心地が良い用です。



透明なので中の様子もよくわかります。



これに、把手兼用の空気穴を開けて、吸水タイプのペットシーツを敷けば、キャリーケースとして使えそうです。
使わないときのスペースも取らないので良さそうです。

ただし、5匹の猫を運ぶ方法が苦労しそうです。
一度に運ぶとしたら台車になりそうです。

あと、ペットフードや猫砂などの用意も必要となると、人間用以外でもかなりの荷物になりそうです。厳しいなぁ。

災害時におけるペットの救護対策ガイドライン