雅-miyavi- word tour 2009 Berlin Germany | u:zoオフィシャルブログ Powered by Ameba

雅-miyavi- word tour 2009 Berlin Germany

灰色の街、ドイツベルリンなっつって…




ほんとに灰色の町でしたよベルリンは、


とってもダウナーな感じで俺的には落ち着くってか、やる気なくなっていいね~って






路面バスで中心街へ移動…


落書きだらけで汚いな~なんておもっちゃいました、


治安的には全然大丈夫なんですけど…




u:zoのブログ




u:zoのブログ




アレクサンダー プラッツってとこかな?多分そこからちょっと行ったとこに


これこれ

u:zoのブログ




u:zoのブログ




u:zoのブログ





ベルリンの壁当時はこんな薄くてどうでもいいわけわかんない壁にいろんな人が


いろんな思いでこの壁を見てたんだねって西にいきてーみたいな…




小学校の時壊して叫んでるドイツ人が怖かったのおもいだしました。


後、日清のカップヌードルのCM…


あの時のCGは今ではばればれです…




国境検問所は、A(アルファ)・B(ブラボー)・C(チャーリー)


のCはチェックポイント・チャーリーにいきました~




u:zoのブログ




u:zoのブログ





大変だったんだね、壁一つで全く違う暮らしみたいな…




















街の雰囲気はマジで灰色だけど芸術的ななんかとか、かべとかにも


芸術の街らしい雰囲気がただよっておりましたよ…




う~ん、、なんかかっこいい

u:zoのブログ




わけわかんないけどかっこいいね~これも



u:zoのブログ




ん?んーいいね~わけわかんなさが、、ベルリンの壁に書いちゃうあたりが


かっこいい



u:zoのブログ




ん~、、、んー、、、、、、、、うん…   いいじゃん、、、、、、



u:zoのブログ





考えることが本当の芸術だと僕は思います、


次はメキシコがとっても楽しみです、、、、、芸術的には






久石譲にはまってます、、、






焼き肉くいたい!!!!
















ドイツのシータクはツンベーなんです…


ほぼ全部




u:zoのブログ