昨日はパリーグ3試合あったんだなぁ。


火曜日かぁ。


それぞれの客の入りはどうだったんかいな(・ω・)/


ヤフードームでは26230人


おっビックリマークなかなかだねにひひ

試合も投手戦でおもしろかったんかな?

けど清水には勝たしてやりたかったなぁ(ノДT)

それにしてもホークス強すぎアップ


さてお次は

西武が札幌にのりこんだんか。


札幌ドームでは16410人


ん~なんというべきか(/_;)/~~

3塁側やレフトスタンドは客でうまってたんだろうね。

ファイターズには珍しくよく点とったなぁべーっだ!

西口が悪すぎたかな。


さてお次は西武と並んでの問題児オリックスはどうだったんかなぁ。

まぁ本拠地開幕戦だね。


京セラドームでは34911人


ふーん34911人かぁ


えっ?


何?


What?


おぎゃーー


産まれたーー目


意味不明ヽ(;´ω`)ノ


なんてことだビックリマーク


いくら開幕戦とはいえこの客の多さ。


オリックスファンの異常発生なのかはてなマーク


それとも


楽天ファンの東北からの民族大移動なのかはてなマーク


それとも


ガンバ大阪サポーターが次の試合まで待てずおもわず来てしまったのか・・・。


ん~


それはないな。強引すぎましたピカーン


じゃぁ


セレッソ大阪サポーターが・・・


ないねシラー



ということで理由は俺もしらなかったんだけど、なんでも大阪市民デーだったの?わかんないけど大阪市内に住んでる人、勤めてる人、あと学生さんであれば内外野の自由席が500円だったらしいね。そりゃくるわな。オリックスもすごいねぇ開幕戦なのにね。もしかしたらオリックスや楽天ファンばかりでなく、サッカーファンやバレーボールファンやバスケファンやF1ファンや卓球ファンやテニスファンやテコンドーファンや将棋ファンやアイドルオタクやアニメオタクなどなど普段野球に興味ない人もきてたかもね。試合の方もなかなか良い試合してたみたいだしね。まぁそういう人がまた観戦してくれるといいね。ガンバレオリックス。