新発田 クラシック喫茶 2楽章 | ウッピーのブログ

ウッピーのブログ

新潟のウッピーが、地元アイドルやメイド喫茶、グルメ、オーディオなど多彩なテーマでお送りします。

新潟県 新発田市にある
クラシック喫茶 
「2楽章」に行ってきました

{951700D0-CB85-4535-AA4C-13B2A891A0C6}


中に入ってびっくりの異空間でした!
{15631072-60C3-422B-B906-F027861C0E3E}

店内にはなんと、
TANNOY オートグラフと
エジンバラが鎮座していました

オートグラフはキャビネット内が
長大なバックロードホーンになっていて、
あたかも、オーケストラを特等席で
聴く様な素晴らしいプレゼンスを感じる
スピーカーです

クラシックを聴くスピーカーと
しては最高峰のものです

大きいのがTANNOY オートグラフ
小さいのが エジンバラです

{CC36BF21-0BBA-4BDE-8378-8E794CE95F0F}

LUXMANのアンプを回路も含めて
大改造したもので鳴らしています
部品はマランツの物に変えている
そうです
{1F6BC531-DB6C-46AD-A516-F93AAFA743C1}

店内には、清らかで美しいピアノ曲が
流れていました

91歳のピアニスト
メナヘム・プレスラーの
演奏だそうです
録音が素晴らしいと言うより、
演奏そのものが美しいです

{7160ECE6-3B7C-4FEB-ABFD-26759E94C52F}


新発田は城下町だった事もあるのでしょうか?
文化の成熟した香りがします

文化会館など素晴らしい施設です

抒情作家の蕗谷虹児を輩出した所です