CEC ベルトドライブ式CDプレーヤー | ウッピーのブログ

ウッピーのブログ

新潟のウッピーが、地元アイドルやメイド喫茶、グルメ、オーディオなど多彩なテーマでお送りします。

お正月は、久しぶりにオーディオ
で遊びました。

CDプレーヤーは、CECの
ベルトドライブ方式のトランスポート
とDAコンバータを使っています。
スーパーリンクと言う独自の
インターフェイスで同期しながら
トランスポートが読み取った信号を
DAコンバータに送ります。

{96F47FCE-20EC-40CF-829F-224933DF3C1D:01}

色付けの無い音色でCDの情報を
全て引き出す様な鳴り方です。

ベルトドライブ方式を採用したのは
回転モーターの磁気を遠ざける
狙いがあると聞きました。
しかし、聴くまでに、手間がかかります。

先ずCDをセットします。
{42E6B3DC-158B-460C-81CA-70973A62848A:01}

重いスタビライザーをCDの上に載せます。
{C039DEBF-DD85-4300-8F3E-659F8956457A:01}

{15C0712A-9366-41DF-9478-C87A0E5D7C49:01}

窓を閉めます。
{77AE7E55-444F-4438-B1D1-ED21A6A0EBB9:01}

やっと再生します。
{25CA0B80-20BE-443E-8E86-054083F7F41B:01}

DIATONEのスピーカーと相まって、
広大な音場に、
オーケストラの各楽器が
浮かび上がる様は、思わず
息を呑む美しさです。

お気に入りのCD

アンネ ソフィー ムター
ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲ニ長調
{9C88B6B2-4E00-4488-9BA2-3383010F2B45:01}

あふすくのメイドさん
姫城ありすちゃんのバースディで
当たった黒歴史賞のCD
{934679BC-9493-49A9-9233-FE920E6D69A3:01}
 
世界最高峰のストラディバリウスの響きも
姫城ありすちゃんの可愛い声の前には
たじたじです。

iPadからの投稿