ども音譜

ゆリまブタです。

 

一昨日、楽しみにしていた宮先生のZOOM講座を受講しました。

 

しばらく編み物メインだったので、今年の初つまみです。

 

さて。

今回受講するのは

「基礎講座」ということで布の裁断などからご講義いただき、

「なるほど」と思うことが沢山ありました。

 

 

事前にお送りいただいた素敵な色の羽二重4匁を午前中にカットして

午後からは実際につまみます。

 

5枚の丸つまみで梅。

2枚の丸つまみで小菊。

6枚or8枚の角つまみで小花。

 

ほぼ初めてといっていい羽二重4匁。

やわらかいので、葺くのが難しい。

ちょっと糊が厚かったのかもしれないけど、つまみ片に糊がつきすぎたと思う。

もう、あまりの自分の下手さにがっかり・・・チーン

 

 

このお花たちは、教訓として取っておきます。

 

次の講座までに自主練しておきます。

うまくなりたい。