ども
ゆリまです。
緊急事態宣言から2週間。
雨さえ降っていなければ近所のお友達と家の前で遊んでいるもぉに対して
毎日パジャマのままひきこもり生活を送るはーと
ひきこもって何をしているかと思えば…
にぃにのスマホや、DSでゲームとか
YouTubeで動画三昧とか・・・
まぁまぁありがちな感じ。
でも。
何故かはーとの中であやとりブームらしく
YouTubeでもいろいろ検索してあやとり動画を見て覚えているようです。
ピカチュウなんかもあるそうですよ。
そしてここ数日は折り紙ブームです。
やっこさんとはかまをいろいろ組み合わせてなんか戦士みたいなものを
作っていたりします。
みんな顔を書いてあったり、名前がついているようです。
そして。
はーとオリジナル
の飛んでいる鳥
「おばあちゃんへおみやげに持っていく」と
沢山の鳥を折っていたので、モビールにすることを提案してみました。
100均で竹ひごを買ってきて、糸でつるすだけの簡単工作。
我が家の天井からカラフルな小鳥がゆらゆら舞っています。
かなり癒されるかも
鳥じゃなくても、お子さんの折った折り紙で一緒に作ると
素敵なインテリアができると思います
おうちじかんにぜひどうぞ
「作ってみた」という方、ぜひお知らせください。
そして、私はちょっぴりつまみ細工。
試作中です。
何になるかな・・・