
ゆリま
です。

今日も私のブログを
読んでいただき
ありがとございます

昨日は数年ぶりに
健康診断を受けてきました。
朝はうっかり寝坊してしまいましたが

血圧、視力・聴力から始まり、
採血、身長・体重・腹囲、
内科検診、心電図、乳房超音波、
それから…
マンモグラフィーに
胸部X線に胃部X線
…とかなり盛りだくさんな内容。
それと
今回の健診ではオプションで
「リウマチ検査」と「腫瘍マーカー」を
つけました。
叔母が長年リウマチで
寝たきりだったのと
父方が癌家系なので…
採血の量をちょこっと増やすだけです。
結果は後日郵送とのこと。
基本検査の結果と
オプションの結果は
別々に送られてくるとか…
その場で分かるようなものは
特に異常はなかったようです。
しかし、
久しぶりに受けたマンモグラフィーは
左側だけは痛かった(>_<")
あとは胃部X線の前に飲む
空腹にバリウム
慣れません。
下剤を飲んでも
なんだかお腹が重い…
早くスッキリしたい。
前の晩に夕飯を食べ損ねたのに
バリウムのせいで(お腹がふくれ)食欲がわかず、
結局夕方まで食べられませんでした。
「プラスの授業」だったねぇね☆と待ち合わせて
遅いお昼ご飯を
食べに行きました。
でも
それではやっぱり手遅れ

水分不足と空腹からの低血糖で
やっぱり頭痛がおきてしまいました。
今朝も少し頭が重かったけど
今は大丈夫

それでは、また~
