ゆリまです。
 
お越しいただき、
ありがとうございます
 
 
3月4日にひなぎく先生の教室の
課外授業として、
午前中は加賀指ぬき
午後は手まり
それぞれ1day講習会があり
両方とも参加させて
いただきました。
 
 
講師はどちらも
関根由美先生
 
細っこいのにとてもパワフルで、分かりやすく楽しく
教えてくださいました。
 
 
用意していただいた土台に
絹糸を一針一針
かがっていきます。
 
 
2時間の講習会では
完成させられないので、
糸の換え方を教えていただき
時間目一杯かがっても
半分くらいまででした。
 
 
見本の先生の作品は
どれも素敵だったのに
私のの電源が切れてしまい
写真を撮れませんでした
 
 
 
そして
やっと完成した指ぬき
 
 
 
一番簡単な模様らしいです。
 
 
ずーっと作ってみたかったもの
なので、大満足。
 
でも細かいので
肩と目が…
 
 
キットを2つ購入したので
また違う色で作ってみたいとは
思っています。
 
また出来上がったら
ブログにアップします。
 
 
それでは