
ゆリま
です。

昨日は小学校の登校時間が
1時間遅れになりました。
学校からの
にも

通学路の雪かきをお願いします
と…
なので、ゆリま
は

スコップを持って
通学路の雪かきに行きました。
途中、知らない男の子に
カチカチににぎりしめた
雪玉を投げつけられましたが…
ある程度子どもたちが通った
ところで
1人残したはーと
も

心配だったので
引き返しました。
約1時間かな。
それから

車の屋根や足元の雪をどけ、
気づけば2時間も
雪かきしてました。
腕や腰、なぜかお尻も
筋肉痛です。
さて。
月曜日の夜から熱を出している
はーと

一時は39.5℃まで上がり、
歌舞伎を観に行かなくて
良かったかも…と思いました。
夕方の診療時間ギリギリに
かかりつけの小児科へ



やっぱり
インフルエンザA型でした。
イナビルを処方してもらい、
もう今日の午後には
すっかり元気なはーと
です。




これはイナビルが吸入できるか
確認できる笛です。
よく鳴るくらい吸えれば
イナビルの吸入ができるとか…
よく考えられてますよね
