ゆリまです。
 
また久々の更新と
なってしまいました。
 
忙しさと体調不良を
繰り返してました。
 
 
さて。
今日は小学校PTAの
社会科見学バスツアーでした。
 
ゆリまは5年ぶりの参加です。
 
はーとが幼稚園を
卒園したので、
朝と帰りの時間に余裕ができ
参加することができました。
 
 
 
本日の行き先は
 
オギノパン
 
丹沢あんぱんと
あげぱんが有名だそう。
 
バスを降りた時にいただいた
できたてのあげぱんは
美味しかった~
 
ゆリま
買い物→工場見学組。
 
小さなショップは満員状態。
 
とりあえず12種類のあんぱんと
 
 
あげぱん7コ
 
 
小さな食パンを2コ
 
(左の食パンは
                       大きさ比較用です)
買いました。
 
一部はばぁばにお土産です。
 
 
ショップが混み混みだったため?
見学には間に合わず
ガイドなしで見学させて
いただきました。
 
 
次はランチ会場へ移動
 
箱根・えれんなごっそ
ランチビュッフェです
 
写真を撮り忘れましたが
どれも美味しかったです。
今回のツアー担当委員長さん
イチオシの水ゼリー
美味しかったですよ。
 
 
今残っていた7種類のあんぱん。
 
 
つぶ
こし
くり
胡麻
かぼちゃ
紫芋
しろ
玉露
ゆず
みるく
珈琲
葡萄
 
の12種類が有りましたよ。
 
どれも味見したい
 
 
えれんなごっそさんは
蒲鉾の名店鈴廣の直営店。
 
…ということで
あげかま
 
 
 
ほうれん草かまぼこ
 
 
こちらも購入しました。
 
まんまとおどらされてる