
ゆリま
です。

今日は幼稚園で最後の
大掃除&懇談会でした。
卒園委員のママさんたちが
いろいろ準備をしてくださって

プレゼントをしました。
子どもたち一人一人から
お花を手渡し

一人一人にハグしてくれる
M先生。
子どもたちにも
思い出になりますね~

前回のブログの
白バラのコームも
あとで渡しました

「もし良ければ、結婚式で
着けてください」
って言って渡したら
「絶対着けます
」と


おっしゃっていただけました。
嬉しい

そして…
明日の卒園式に
ゆリま
が着ける

コームが完成しました。
紫がずいぶん青く写ってます。
つまみ細工の先生のススメで
パール付きのリボン
や

5色の桜を添えました。
ゆリま
じゃ、絶対にしない

組み合わせだなぁ。
たまには素直に
人様の意見を
取り入れてみました。
それからもう1人、
はーと
が昨年度に

お世話になったやよい先生も

やよい先生にも
コームをプレゼントしようと
思ったんだけど、
どーしよー。
M先生と同じものっていうのも…
と考えていて…

「やよい」先生だから桜

と単純に決めてしまいました。
真っ白で桜も素敵かと
思いましたが
M先生のコームよりも
小ぶりにしたかった
(やよい先生は髪を伸ばしかけ。
いつもショートカットなの)
から、淡いピンクを入れたくて…
でも手持ちのちりめんだと
イメージよりも色が濃い。
そこで白を重ねて色を
柔らかくしてみました。
で。
完成品がこちら。



後ろに付けたパールは
M先生と同じハート形

明日、渡しまーす
