
ゆリま
です。




一気に「今年も残りわずか」感が
出ますよね~

2ヶ月タイプのカレンダーだと
最後の1枚ですもんね。


我が家では七五三が
ひかえています。
もう1週間を切ったので
大急ぎで支度をしないと
間に合いません。
もぉ♪のかんざしを
作ろうと毎日ちりめんを
見ているうちに
七五三に着物を
着たくなってしまいました。
前々から着付けを
習いたいと思ってはいるものの、
なかなか習いに行けず


腰が重たい

自分で着付けることが
できません

そこで近所の美容室に
予約が取れるかと
金額を聞きに行ってみました。
予約はまだ大丈夫みたい

でも…
金額が…






お高い

髪のセットも込みだけど…
それでもね。
この着付け代の高さも
着物離れの一因だよね。
ケチって、母に着付けを頼み
髪は自分で頑張って結います。
当日に
「もういい

洋服にする~(T_T)」と
泣かないといいけど…