こんばんはゆリまです。
 
 
今日はハロウィン
テレビでもたくさん
取り上げられてますね。
渋谷とか川崎とか…
 
 
我が家もブームにのって
ハロウィンやりました
 
幼稚園のバス停仲間(OBも)と
その兄弟で、総勢20人が
仮装して各おうちを回って
お菓子をもらいました
 
 
もぉ♪は「シンデレラ」
はーと♪は…
なんだかよくわからないけど
100均で買ったマントと
ナイフのカチューシャに
杖を持って
総額300円の仮装をしました。
 
1時間位かけて
子どもたちは大収穫でした。
 
 
昨日は
いつも週末に買い物に行く
ショッピングモールの
イベントでフェイスペイントを
やっていたので、
もぉ♪とはーと♪に
書いてもらいました
 
 
はーと♪は蜘蛛。
 
 
もぉ♪はかぼちゃ
 
 
2人とも満足したようです。
 
 
日本では本来の意味を無視して
お祭り騒ぎになってますが、
定着するんでしょうか…
いっときのブームなんでしょうか。