こんばんはゆリまです。
 
 
ゆリまの母が遊びに来ると
何かしら買ってきます。
 
 
今回は野菜
 
途中で電話がかかってきて
「ゴーヤ買っていこうか
「んー、いらない。
何も買って来なくていいよ」
 
 
なのに。
やっぱり、
色々買ってきてくれました。
 
 
枝豆~
「もぉちゃん♪好きでしょ
プチトマト~
「体にいいから」
ししとう~
「これ、ししとうよね
ししとうでしょ
 
どれどれ…
「これ、万願寺とうがらし
 
「あぁ。八百屋さんが
なんとかとうがらしって
言ってた~」
 
 
なかなか天然な母なんです。
 
ゆリま
万願寺とうがらしを
料理したことないよ。
 
どうやって食べるか
知らないよ。
 
 
「お母さんも知らなーい」
 
 
ネットで調べたら
煮浸しにするみたい…
 
うーん、パパは煮浸しは
好きじゃないな。
 
 
そうしたら、いいもの発見
 
「茄子の味噌炒め」
ちょうど、
作ろうと思っていたから
材料は揃っている
 
 
いつもの味付けから
豆板醤を入れず、
中華だしを鰹だしに
替えてちょっと和風の味付けに。
 
万願寺とうがらしは
辛みはなく、
美味しくいただきました