こんばんは

また、ゆリま
です。

春休み中に
長かった春休みのブログを
更新しきれませんでした



















さて。
4月5日は雨
の

入学式
でした。


まずは9:30~小学校

昇降口でクラス分け名簿を
もらうと…
もぉちゃん♪は
組。

幼稚園の仲良しの女の子たちや
ご近所のお友達と
同じクラス

担任は若い男の先生。
もぉちゃん♪にとって
初の男の担任の先生。
でもお友達がたくさん
いるから大丈夫だね

建て替え工事が完了したばかりの
ピカピカ
の体育館での

入学式でした。
一度帰宅したものの
ゆっくりお昼ご飯を
食べている暇もない

12:00に小学校の入学式が
終わって、中学校の入学式が
13:00受付なんです

大急ぎでご飯
をかっこんで

タクシー
で中学校に

向かいました。
大人の足でも2、30分、
もぉちゃん♪の足では1時間。
歩いていては到底
間に合わないんですもの

タクシーのお陰で無事、間に合い
ねぇね☆は
組。

担任は美術の男の先生。
ねぇね☆も初めて
男の担任の先生だわ

女の子にしては珍しく
「仲良しの友達」を
作らないねぇね☆
なので、あまりクラス編成は
気にしない。
2つの小学校と
2校の一部が一緒に
なる中学校なので、
半分くらいは知らない子。
新たな人間関係を
築いていく中で「親友」を
見つけてくれると
いいかな…と思う母です。
しかし。
ほぼ座っているだけとは言え、
疲れた1日でした。
めったに夕飯で外食をしない
我が家なのに
回転寿司
に行ってしまう位

疲れました
