おはようございます

ゆリま
です。

昨日のことでスミマセン。

通院日でした

甲状腺のね。
糖尿のパパと同じクリニックに
一緒に通っているので、
通院日はちょっとした
デート気分

片道1時間位

隣同士で採血
して、

その後診察。
パパも変わらず。
ゆリま
も問題無し。

2人ともいつも通りの
薬
をもらいました。

帰りはお楽しみの
魁力屋のラーメン

味玉入り



&
焼き飯

食べ過ぎ

でも。

それは
中学校

にぃに★の三者面談です。
今回はパパも一緒に行ってもらい、四者面談。
勉強のことは二の次…
ということで、今回は(も
)

生活面での注意を
い~っぱい受けました。
特に!
「明日からは絶対
遅刻しないように
」

と。
で。
やっぱり。
今朝も寝坊して、走って登校する
にぃに★でした。
でも、ちょっと思ったのは
学校側は子ども自身に
目覚まし
で起きるようには

指導しないんですねー。
「じゃあ、お母さんは6:50から
5分おきに起こしてください!」
って。
単ににぃに★があきらめられてるだけか
