我が家の子どもたちは人兄弟。
 
番目の♪もぉちゃん♪に作ってあげた、ウォルドルフ人形の香恋ちゃん。
 
今は末っ子の♪はぁちゃん♪に男の子のC体を作成中。
♪もぉちゃん♪曰く「香恋ちゃんの弟」だって。
 
その次は番目のねぇね☆のリクエストで「赤ちゃんサーラ」を作る予定。
キットはすでに購入済み。
 
でも先日の講習会で先生に伺ったら、サーラはC体みたいに本を見ただけで作るのは難しいんだって
 
それともうひとつ先生に伺ったお話。
シュタイナー教育では、男の子にこそお人形を、と勧めているのですが
「にぃに★がもっと小さい時にウォルドルフ人形に出会いたかった」
とゆリまブタが言ったら先生が
「中ならまだ大丈夫ですよ」
と言ってくださいました。
 
ちょっとにぃに★にも作ってみちゃう~って気になってきています。
 
にぃに★に「香恋ちゃんの兄弟を作ろうか」って試しに聞いてみました。
「いらないよっ」ソッコーで返事。
な~んだ、つまんない。
 
でもね、経って
「ねーねー香恋ちゃんの兄弟作ってくれるの歌舞伎の衣装を着せてもいい」だって。
 
流石、歌舞伎好きにぃに★
 
歌舞伎の衣装はゆリまブタにはハードル高いよー