我が家にはもぉちゃんの他に小2の男の子=がっぱい1号
保育園年長の女の子=がっぱい2号 がいます

がっぱい1号は「アスペルガー症候群」のグレーゾーンです。
色々と手をやいてマス

特にもぉちゃんが生まれてからが、落ち着かない様子…
そこで、久しぶりに小学校のスクールカウンセラーの先生に相談に行きました。
本人が落ち着かないと、担任の先生(20代の女の先生)もイラっとするんでしょうね。
同じクラスの子から「先生の(うちの子への)接し方がひどい。かわいそう」って声が出てるんです。
SCに相談したので、担任の先生にも指導してくださるそうです。
学校が子供たちにとって居心地の良い場所になって欲しいな。
本人が落ち着かないと、担任の先生(20代の女の先生)もイラっとするんでしょうね。
同じクラスの子から「先生の(うちの子への)接し方がひどい。かわいそう」って声が出てるんです。
SCに相談したので、担任の先生にも指導してくださるそうです。
学校が子供たちにとって居心地の良い場所になって欲しいな。