バタバタしてて久しぶりの記録です。


うちの水槽で一番太々しく、おデブなイエローコリスのコリスさん。



なんと…

水槽から飛び出してお亡くなりになりました…

こ、こりすぅ〜!!何故こんなことにー!

( ;  ; )


以前のデバスズメダイ飛び出し事件のときに、上部をわりと囲ったはずだったんですが、水温を下げるファンのところは開けていたんです。何でそんなピンポイントなとこで飛び出すかなぁ…。


しかも、私たちが自宅を後にした数分後。録画映像見てみると、水槽に何か衝撃があったかのようにグラっと画面が揺れて、ニモたちがワラワラしてる様子が録画されてました。直前までコリスは映っていたのですが、そこから見当たらなくなりました。


でも、何故揺れたのかわからない。地震があったわけでもなく、水槽が乗ってる台も異変はなく。ただ、その揺れがあった後、僅かにカメラの画角がズレてるような感じなんです。水槽が揺れたのではなく、カメラに何か衝撃があったのかな⁉️


推測してみると、


→ちょうどファンの下付近にいたコリスが何かに驚く

→飛び出す

→水槽に設置したカメラに激突、カメラが水槽に当たって中の水が揺れる

→カメラにぶつかり、床に落ちる


という流れではないだろうか。


ただ、何に驚いたのかは全くわからない。コリスは今まではビビるとほぼ砂の中に潜っていたので、今回ももしかしたら砂の中にいるのかも?と淡く期待したけれど…ダメでした…(;ω;)


うちの水槽の中では一番身体がおっきくて、ブイブイいわせてたコリス。エサも良く食べてて元気だったのに。それに、ここのところ水槽は事件もなく、安定してたのになぁ。


うちでお亡くなりになったのは、


最初のニモ 3(水合わせ不具合、病気など)

ブラックニモ 1(行方不明)

ヤドカリ 2(コリスたちに食われる?)

デバスズメダイ 1(飛び出し)

キャメルシュリンプ 1(行方不明)

イエローコリス 1(飛び出し)


慰霊碑でも建てたい気分…


更なる蓋を追加。





黒の網部分です。これは植木の下に敷くシートを100均で買ったものです。


イエローコリスが飛び出すというのは確かに聞く話ではあるのですが、ほんとにまさか、、、でした。うちに来てマルマル太っていったから、少しはシアワセだったかな…( ;  ; )

飛び出しが続いたのでちょっとショックではありますが、都度補強してるので、もう二度とありませんように…