いつも岩の隙間で寝てたデバ1号。
それなのに、とある日の夜、何故か水槽の端っこにいる…
え、いつもこの時間にこんなとこいないのに???
そして、シッタカガイにすりすり。
デバ2号(奥)が心配して?見に来た。
何故にシッタカにすりすりしてるのか…
こんな行動初めて見ました。それにお魚が水槽のすみっこに待機してると、ロクなことが起こらない…どこか苦しいのかな?それとも、命が燃え尽きようとしてるのか…イヤな予感しかない。
そして何回か、垂直にふわふわーっと上がってはまた落ちるのを繰り返す。うわーうわー、もうダメなのかな( ; ; )
しかし。相方は、
これ寝ぼけてるんじゃない?
と…
えー‼️そうなの?こんな夢遊病ばりに⁉️
起きてても寝てても目を閉じず、この表情だから全くわからん‼️
そして、翌日。
何事もなかったかのようにエサにがっついてました。。ちょ、なんなの昨日の行動はっ‼️
死んじゃうかもって心配したのに…(´;Д;`)
まぁ、無事で良かったけどさ…
ほんと、水槽では日々誰かが何かしらの謎行動をしていて、それ見て一喜一憂しております。(;´Д`A