乳がんから1年経った!という日記は10月に書いたけど、12月の1年検査のマンモのことを書いてなかったみたい…?どうやらすぐに京都に行ったので書けなかったのか忘れたのか…(・_・;


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ということで、一応簡単に1年検診のことを。


術後初のマンモ。

まだ傷のうっすら痛みもあるのに、挟むんかー⁉️絶対痛いはず…でも受けねばならない。仕方ない。せめて泣き叫ばないように耐えよう…昭和の根性見せよう…


と、来たる拷問に覚悟してましたけど、検査技師さん?というのだろうか、右側はそこまでガッツリ挟まないようにしますから!と。もちろん痛いけど、なんか思ってたよりだいぶ気遣ってくれたし、上手にやってもらえた気がします!ありがたい!


で、異常なし。また半年後ねー、とフニャ先生からのお達しでした。。


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


そして1年半検査。

今回はエコーのみ。

マンモよりはそりゃマシですが、エコーもグイグイお胸に押し付けられると地味な痛さがあるよね…


そして今回も異常なし!なのでした。

良かった良かった。

特にしこりとかもないけど、やっぱりお墨付きをもらうまでは多少緊張するよね。


胸の状態。傷の周囲は少し硬いかな?右側を下にして寝ても、以前よりは気にならなくなってきた。ワキの下は腕を上げると突っ張る感じもあり、ワキと鎖骨を手で挟んでグリグリマッサージすると少しマシに。ブラは変わらずノンワイヤーで。たまーに肩紐ないワイヤーブラも付けますが、1日くらいならあまり問題なさそう。



さて、乳がん術後は順調のようですが。

なんと、半年ぶりに生理が来てしまった…

ここ最近、なーんかオリモノ多いなーと。まぁでも半年も来てないし、もう閉経に向かってるんだろうからーとか気にしてなかったら。

突然の血みどろ!

からの、オニ生理痛〜(;´д`)

量もすんごいよ。半年分⁉️


いやちょっと、生理痛ってこんな辛かったっけ??更年期な症状もちょいちょい辛いけど、やっぱきっつー( ;  ; )

てか、ナプキン捨ててなくて良かった!w


うーん…これって婦人科の検査するべき?それとも閉経の途中でも生理くるのはよくあることなの?ネットで調べても結局個人差あるとかでよくわからない…

フニャ先生にはなんか相談しにくかったので、来週血液検査する系列病院の先生に相談してみようと思ってます。消化器内科の先生だけど、女医さんなので相談しやすそうだし、産婦人科に回してもらえるかもしれない。


1年ほど生理がなかったら閉経したという証と聞くけど、今回の生理でリセットされちゃうのかな?でも、来月来るとも限らない…モヤモヤ(ㆀ˘・з・˘)

生理と更年期のダブルは辞めてーって感じです…