土曜日は人間ドックでヘロヘロ。

今回は胃カメラ、静脈麻酔したけどなんかずっと苦しかったのよ。そして起きたらなんか喉が痛かったのよ。。前回は大量にヨダレ垂らすほど爆睡してたみたいなのに…


帰宅してすぐ寝。

結婚記念日だったけど何もなく(笑)

まぁ、こんな記念日に人間ドック入れた私が悪いんです…でも、全然予約あいてなくてさ…( ;  ; )


せめて日曜日はギリギリのお花見に行こう!ってなって、早起きしてお弁当作ってたけど、天気予報は雨40%??えー。。ヽ(´o`;


でも下拵えもしちゃってたし、詰めるだけにして。でも相方爆睡してて起きてこないし、今回は近場に行くから、ま、いっかーと思って私もそのまま…


そんなこんなで、結局1番混んでる時間帯に公園に行って、しかもレジャーシートが見つからず、ベンチを探すもなかなか座れなくてウロウロ。。心構えがいろいろ足りん。

結局雨は降らず、でも微妙な空でお弁当食べてるときはピンポイントで寒かった(・_・;



今年もすみっコをブスブス刺して。レタス買うの忘れて茶色多め。。



だいぶ散ってた。。しかし写真が良くないな。もっと咲いてるとこもありました。



花壇があって。これ見たらあつ森思い出す人、絶対いる。きっといる。(`・ω・´)


公園ではちびっこたちがワラワラと遊んでるんだけど、最近いろんなおもちゃあるね。シャボン玉が自動でほわわーって出てくるスティック?みたいなのとかあって!男の子が翳してて、すれ違うときに目が合ったから、いいなーカッコイイーと、聞こえるように言っておきました!(^o^)


ちびっこ達見てると、元気だし、男女関係なく、側から見たらよくわからない遊びとか動きとかしてて面白い。デュクシをやり合ってる男の子もいたし(笑)

自分もあんな元気だったのかねぇ。。(*´-`)


そんなファミリーを見てるとすぐ相方は、自分が小さい頃、家族でお花見とかしたことない、旅行には年に1回行ってたけど、とかしみったれたことばかり言うので(笑)

「なんかいつもこゆとこ来ると悲しい話しかないんだけどw春だしなんか楽しい話ないの?w」

って聞いたら、一回だけおじーちゃんに、当時5000円くらいするラジコンを、お兄さんの分も入れて1人1台買ってくれたのがすごく嬉しかった、って。そうそう、そーゆーの!


末っ子だったので、お下がりばかりだったそう。自分のもの!っていうものがなかったらしく。あれ、やっぱり悲しい話?(・_・;


うちはいとこ家族も総出であっちこっちよく遊びに行ってたなぁ。車3台で大移動。ありがたいことに、そういう意味では寂しかったことはほとんどなかったかも。


コロナの雰囲気もだいぶ緩くなって、かなり賑わってました。春はやっぱりいいよね!