お正月終わってからまたぼちぼち運動してますが。


なんか最近やってもやってもお腹のポッコリが解消されない…エアロバイク置いてある場所が寒いので、最近は室内有酸素運動系と、キツいけどプランク系のものを取り入れて、筋肉痛にはなるんだけど、下腹引っ込まないどころか、むしろ変に張りが出てる⁉️むむむー。


ふと、見てる動画が30代くらいの若いトレーナーさんのものばかりだなーと思って、も少し自分に年齢が近いトレーナーさんが上げてる動画のほうがいいのでは⁉️と。そんなワードで検索したところ、つまぷるの動画を発見しました。

こちら


これやってみたら…なんか効果ある気がする‼️

もちろん急激に痩せるとかではありません。でも、変な下腹の張り感とか、食後のお腹ポッコリ感が明らかにマシになったというか(自分比)。まだ数回しかやってないけど、実感出来るのがすごい。

昔からお腹がカタイと言われてたしな…代謝もめちゃ落ちてるだろうし、アラフィフは鍛えるだけじゃなく、ほぐすことが大事ということを痛感しました。


それと、寝る前にやるストレッチ動画もあるんですが、これもやってみたら、ほんとに身体が脱力して寝入り良くなります。


こちら


この中の、うつ伏せからの、身体を捻って肩を床に押し付けるストレッチして仰向けになると、ほんとに自然な感じで仰向けの体制になれます。説明難しいんだけど(・_・;


あと、深呼吸(腹式呼吸)も大事みたい。身体に酸素を沢山入れることでほぐれたり、リラックス出来たり。どれもガチ筋トレほど気負うものでもなく、ストレッチが主体なので続けやすいと思いました。

でも、これだけ!というワケにはいかないような。メインをつまぷるにして、他の動画やエアロバイクもやってみたほうがより効果的かも?まだまだ模索中。


途中サボりつつもプチ運動続けて1年。痩せるというより、身体の調子が良くなり、階段の登り降りの負担も楽になり、歩くことに抵抗なくなったり。ウィンドウショッピングもいいよね!一人で早歩きウロウロしてると、一万歩くらいフツーにいきますw

まぁ、老いはフツーに感じるけどさ。今のところあまりひどい更年期みたいな症状がないのも、運動と入浴がポイントな気もします。この年齢だと個人差もあるだろうし、自分の身体に合わせた鍛え方を探すのが意外と大変なんだなーと日々思うのであります。