さて、いよいよ自宅のリフォームです。あつ森です。
たくみライフの仕事に慣れてると、仕切り壁やら柱、ちっこうウォールなど必要な分だけDIYしないといけないのがほんとにめんどくさい…いや、本来ならそれが普通なんですけど、タクミライフでの仕事や住民宅のリフォームですっかりダメ人間になってる。
まずはスマホの新機能の「ルームスケッチ」でイメージを作ってからDIYしたほうがいいです。何がどれくらい必要なのかある程度見越しておかないと、いらんものを買ってしまったり作りすぎたりしてしまうので。
さて、自宅が大体完成しました!
入り口すぐのリビング
成金設定w
左手ムーディーなバスルーム。
ここはあまり変更してないです。
右手キッチン。
フードの小物が増えて可愛いさマシマシ。
も少しパントリーさを出したい…
リビング奥のウォークインクローゼット。
配置はTwitterとかを参考にしました!
この洋服の棚類のアイテムを使わず、壁に服をかけたりする感じもトライしたんですけど、やっぱりこうしたほうがスッキリしました。
2階の寝室
壁の階段、凄くない⁉️
このマイデザに一目惚れしてしまいました!
いやー凄いアイデアですよね。この部屋しか使ってないのがもったいない。
地下の仕事部屋
地下だけどタワマン仕様。
まぁ細かいことは気にしないで!
ここも、壁以外はだいぶ前からいじってないので、もう少し追加された家具とかを使いたい気もする。
最新の状態で更新しました。
私の3年間が詰まっています(笑)
コロナ禍でもあつ森タイムは楽しい時間でした。良かったら遊びに来てくださいませ!
ちなみに、サブの相方の家ですが、タクミライフで働いてないので、天井からのライトの付け方がわからないよ、とか言われました…(・_・;
結婚式場としてた以前の名残で、地下は立派にしてありますけど、それ以外はテキトーです…あしからず…
ひとまずは区切りかなって感じですけど、サブを働かせたりとか、細かいとこ手直しとか、実はまだ博物館もコンプしてないし、ほんと終わらないあつ森ですね。久しぶりにやると、凄いマイデザがたくさん上がってるし。。大型アプデはもうない、と公式は言ってますけど、プチアプデくらいあったら嬉しいなぁ。