7/1で企業13周年となりました。
いやー、なんとかどーにか税金を納めていますw
休みなく働いていた時期もあったけど、もう最近は身体がもたないので、土日は必ず休むようになりました。なんとブラックだったことでしょう(笑)
安定しない職業ですが、仕事があることがほんとにありがたいことです。最近は人と会ったり会食したりする機会も増えてきました。コロナがなくなったわけではないけど、ある意味慣れたというか。いつまでも人に会わないわけにもいかないよね…
話は少し変わりますが。
パートナーや配偶者を「相方」と呼ぶことに賛否があるという話をたまに聞きますけど、私はこのブログ内では相方呼びですね。
まぁ、二人で企業しようと決めて、今までほんとにいろいろいろいろありました。
「彼氏」とか「夫」という言葉よりも、業界を生き抜くための「同志」みたいな意味合いも加味されていて、なんだか「相方」ってハマるかなと思ったんです。でも、人前では「夫」、仕事では苗字呼びと使い分けています。口にすると「相方」とはなんとなく呼びにくい。言葉の不思議。
なんの話か。というと、その相方のおかげで13周年迎えました、ということですね。ヨイショしとこw
乳がんにはなったけど、術後も作曲という仕事が出来るということは、神様がもすこし働けと言っているんでしょう(*´-`)
今年も毎日コツコツ進んでいけたらいいなーと思います(^。^)