婦人科の検査しました。

乳がんの手術後不調だった生理と、去年の婦人科検診で子宮筋腫の項目がB判定の経過観察でしたが、詳しい話が何もなかったので、診てもらおうと思い、同じ病院の婦人科を予約して行ってきました。


エコー検査をしましたが、子宮筋腫のほうは1.5センチくらいの大きさで、これくらいなら気にしなくていい、とのこと。子宮筋腫自体は4人に3人はできているというくらいで珍しいものではなく、これが大きくなってしまったり、悪性だったりすると治療が必要、と。大きくなってくると、出血が酷くなってくるみたいで、今の生理の様子からすると(毎月の出血量は月によって多かったり少なかったり)問題ないようです。


私の年齢だとまさに閉経に差し掛かる年齢であり、どうしても生理は不安定になるので、ずーっと出血が続いてしまう、というような症状でもない限りは大丈夫なので、心配ないですよーということでした。


ということで、一旦乳がんについては落ち着いております。半年後の次回はマンモを受けねばなりません…今だに傷がチクチク痛いのに不安しかないですが、もうあと半年経ってその辺もマシになってるといいなぁ。マンモはイヤですけど、こればかりは仕方ないですね(。-_-。)