4/30のオーケストラコンサート、終了しました。
凹んでおります。。orz
2曲歌いましたけど、1曲、ベストな歌唱ではなかった…原因はいろいろあるんですけど、見に来ていただいてるファンの皆様に本当に申し訳なく…自分の不甲斐なさに凹み。ブログではこうして書いてるけど、公式に主催やファンの皆様にどストレートに謝るのは、なんかそれはそれで失礼なのか?沼にハマって凹みまくりました…
しかも、リハではちゃんと歌えた手応えがあったから余計凹む。。。
コンサートそのものは、評判が良かったみたいです。本当にありがたい。だからこそ凹み(以下ループ)
うーーーーーん。
前向きに考えるなら、出来ればこれからはいきなり大きなステージではなく、場慣れするためにもなんとか人前で歌う機会を増やせないだろうか。それはそれで大変かと思うけど、こんな状態でヴォーカリストとはとても言えない…レコーディングならいくらでも修正できるけど。普段歌ってないとかいう言い訳が一番カコワルイっ!大きな要因ではあるけど、お客様にはそんなの何も関係ないことだ。舞台に立ったらちゃんと責任があるのだ。いっそもうなにも歌わないほうがいいのか??とにかくいろいろ情けない話です。
昔はただ歌うのが好きで楽しくて、それだけだったのになぁ。。凹み。
連休前半は凹んで終わりました。今はちょっと落ち着いたけど…とにかくなんかもー。もー。って感じっす。。
来週からまた気持ちを切り替えて仕事もしないといけないけど。もう少し歌うことをどうするか考えないといかんと思ってます…ボイストレーナーの先生にも上手く歌えなかった報告をするのも憂鬱だ…今回時間がなくて1ヶ月だけレッスンを受けたのですが…せっかく良きアドバイスをたくさんいただいたのに。はあああああああ。
人前で演奏するって、ほんとプロの演奏家さんたちは大変なんだな…緊張感が違う。作曲してるほーがどんだけ楽か。打ち込みだと1人で完結しちゃうからなぁ。音楽的コミュ障なのかもしらん…
あー凹む凹む!鬼凹む!
へーこーむー_| ̄|○
とはいえ。
今回も本当にたくさんの皆様にお世話になり、ファンの皆様のあたたかいお言葉が沁みました。ありがとうございます。リリースされてから、ほぼ毎月楽曲を提供し続けられるなんて、本当に幸せなことだと思います。だから、いつまでも凹んでないで、また気持ちを引き締めて、制作に挑もうと思います。生きてる限りは全てが修行だなーっ!(*´ω`*)