はっ。気付けば2月も終わりそう…
最近はほぼ毎日体幹トレーニングと有酸素運動をしてます。コンサートに向けてボイストレーナーさんに少しだけ見てもらうことになったのですが、とにかく声よりまず体力作り。心肺機能を上げるため、出来るだけ毎日有酸素運動してください、と。
確かに、手術した後はたった5日間の入院で、もともとない体力が一気に落ちて。身体もなんか締まりがなくなってきて(/ _ ; )
こんなんで人前で歌えるのかなーと去年末くらいから不安に。でも、そういえば高校生の頃、合唱部だったけど毎日マラソンしてたな…歌は身体が楽器だから、とにかく体力つけましょーと。
2週間くらい、土日は出来ないときもあるのですが、ほぼ毎日エアロバイク40分と、体幹トレーニングの動画を見てやってます。おかげで身体も少し絞れてきた!声は毎日じゃなく、調子がいいときに30分くらい。これも、基本的なトレーニングの動画見たりして。ほんと、YouTube先生‼️助かってます。
3月からボイストレーニングスタート予定。コロナ禍ということもあり、リモートで。上手くいくのか心配ですが、とにかくやるしかない。とにかくなかなか人前で歌うこともなく、体力もない自分にカツを入れてほしーということで。
あとは仕事のことといえば、少し前、Macの調子が悪くて大変だった!
そろそろ花粉も来そう?でも、今のところなんとなくまだ平気っぽい。いろいろ佳境な日々が続くけど、体調に気を付けて、そして早く世界が平和になるように…祈りながら日々乗り越えていくしかないですね!