やっとやっとやっと…
歯科矯正オワッタ〜
♪───O(≧∇≦)O────♪
ノメヤウタエヤ🎵
↑ブラケットなどの器具を外したということです。
リテーナーはつけないといけないけど。
いやもー長すぎたかもしれません。
日記みたら、初カウンセリングから丸6年⁉️∑(゚Д゚)
マジか…よく耐えた私…ヽ(;▽;)ノ
まずはご覧ください。
歯の画像出ますよ。
いきますよ。
・
・
・
久しぶりー私の歯🦷ー!
思ったより歯が大きく感じる。
リテーナーつけたままの写真ですが(汗)
長くかかった原因としては、
・数回予約をズラした
1回治療がキャンセルになると、次が1ヶ月後なのですよ…これが地味に効いてる。多分これで半年くらい(6回ほど?)遅れてるはず。
・装置つける前の虫歯の治療や抜歯
これもなんだかんだで時間かかってると思われる。装置もつけながらやってたけど、そもそもカウンセリングから始動するまでで3ヶ月かかってる。
・左上の歯がなかなか定まらない
これなんでかわからないけど、ここの調整だけで半年から1年くらいやってるんじゃない?なにも進展なさすぎてブログ書くのやめたし、、、
6年かかるってわかってたらやってなかったかもしれない←
でも、整った歯を見るとその苦労も無駄ではなかったかなぁ。。
ちなみに、この時間は年齢のせいなのかはわからないです。が、やはり若い時にやっといたほうがいろいろ楽なのかなとは思います。
ブラケットの接着剤を外す、あの音の恐怖がありましたけど、意外にも辛くなかった。多分、上手な人にやってもらったからかなと思います。そのお姉さんは、接着剤を削るときに歯を抑えてくれてたのかな?それで振動が伝わるのも控えめになっていたような。
外して終わりではなく、リテーナーをつけなければなりません。食事のとき以外はつけてないといけません。
でも、このリテーナー、上顎にメチャクチャ違和感あります。ちょっとオエってなる…食べるときには外すので、おやつとか気軽に食べれない。。めんどくさいけど、ここまできたら後戻りはしたくないー!出来るだけつけるようにしてます。
テンション上げるため、かわいいリテーナーケース買いました。
3個全部買った!かわいい(´∀`)
よく考えたら、外出するときにこれ出すのハズカスイかもwwまでも、かわいいからいいのだ。
来月には透明のマウスピースに変更するみたいなので、しばらく我慢です。
外したら、今度はホワイトニングしたいなー。今度歯医者さん行ったら聞いてみよ。あと、来月矯正に行ったら、今まで病院で撮った写真をもらおうかなーと思ってます。