早いもので、退院してから2ヶ月経ちました。


現在はというと、体調は特に変わりありません。

傷の周辺のピリピリした痛みも取れてきて、少しなら傷口付近を触っても大丈夫な感じ。今まで保湿剤をあまり傷口の近辺には塗ってなかったんですけど、ようやくちょろっと塗ってもいいかなー、みたいになってきました。


寝返りですが、最初は仰向けでしか寝れませんでした。今は左を下にするのは大丈夫。右を下にするのは、かなりマシになってきましたが(傷がつれるような感じがするのです)まだちょっと様子見。うつ伏せはなんとなくまだ無理そう。


そして、やっと生理がまともにキタ!からのオニ生理痛…(*_*)

周期は10日ほどズレました。はー、まだ上がってなかったか…複雑だ。でも、身体が落ち着いてきたのかなぁ。


で、腕は上がるには上がるんですが、なんとなーく右側が上げにくいかな。相方も通ってる整骨院に行くことにしました。ここの先生はすごく理論的に説明してくれて、親身になってくれるし、いい先生なのです。8年前くらいに私も一度通院しましたが、カルテちゃんと残ってる!そして、先生前はヘアスタイルがストレートのボサボサでメガネな感じだったのに、今日お会いしたらパーマかけててコンタクトになっててイケメンになっていた!(°▽°)


今回見てもらうと、右側の上腕が少し浮腫んでる、と…リンパ浮腫をちょっと心配していたところだったので、やっぱりでガッカリ…脇の下が術後痛みが取れないから、まぁ、そういうことだよね。。


腰痛や肩、首周りも診てもらいました。万年バッキバキの首肩を診て、先生も驚いておりました…とりあえず週1で通うことに。マメにメンテナンスしなくちゃなぁ。リンパ浮腫は、またひどくなったら考えよう。


がんは手術してからも長い闘いですね。また何か気付いたことがあれば随時書いていきます。不安はありつつも、元気に仕事もできて、頑張れることをハッピーだとほんとに思います。(´∀`)