企業してから12周年を迎え、13周年目に突入しました!
コロナ禍でいろいろ生活の変化もありましたが、そこそこ健康で相変わらず仕事が出来ていることに感謝しないといけないですね。もー毎日やること多くてめんどくさーいって言ってますけど、いかんですね。。
今年は年内冬くらいに、なかなかの規模のレコーディングがありそうな気がします…レコーディングとか言うとなんかかっこよさげに聞こえますが、とにかく大変なのですよ。。もちろん、生楽器の収録は学びも物凄く多いのですが、準備マジ大変(−_−;)
しかし、レコーディングはこの準備をいかに完璧にしとくかで決まるのです…段取り命。今見積もり出してる曲数を本気でやるなら、ロンドンで収録したときを遥かに超えるボリュームなのでほんと大変なのです。。ため息しか出ん。
そして、まだ言えないですが、来年ちょっと大事がありそうなので、その準備も始まるのですなー。大変だけど、いろいろ有難いことなので、根性振り絞ってがんばります‼️年々無茶が効かなくなってきてるけど、そこは経験とハイスペック機材で乗り切ろう。やれば、できる!
スタジオ前。
なんだかすごく背の高いお花が、ここ最近の雨でこんな風になってしまいました。アーチぽくて素敵だけど、お花はしんどいかもしれない…
このスタジオにももう6年くらいかな?ここ以上の素敵インパクト物件を見つけられず、なかなか引っ越しも出来ないので、まだしばらくはお世話になる感じです。